「新年の抱負」の経過報告日記
「新年の抱負」がお題だった時に今年の筋トレ目標を決めました。 まだ一月もたっていませんが、現状を鑑みようと思います。
数値はオムロン カラダスキャンで計測。
年初:
- 身長:176cm
- 体重:82kg
- 体脂肪率:20%
- 骨格筋率:35%
現状:
- 身長:176cm
- 体重:84kg
- 体脂肪率:19%
- 骨格筋率:36%
このようになりました! たった20日なのである程度の誤差もあり、十分な向上とは言えませんが徐々に進歩していることが期待できます!
ここ20日間で実際にやったトレーニングは、タバタ式トレーニングでBig3と腹筋に力を入れました。 一日のトレーニング(仕事終わりの一時間くらい)でタバタ式トレーニングを4回〜5回こなしました。 特に部位集中型のトレーニングメニューにしました。
腹筋メニュー
- クランチ×2
- リバースクランチ×2
- 空中自転車こぎ×2
- ストレートレッグクランチ×2
腿・背筋メニュー
- スクワット×4
- ダンベルデッドリフト×4
腕・胸メニュー
- 腕立て伏せ×2
- ダンベルカール×2
- ハンマーカール×2
- トライセプスキックバック×2
腹筋が大きめな筋肉なためか複数セット出来たので、腹筋メニュー → 腿・背筋メニュー → 腕・胸メニュー → 腹筋メニュー を基本セットにしました。 余裕があれば、鍛えたい部位を組み合わせたアンサンブルメニューを組んで追加しました。
「継続は力なり」
今後も精進あるのみ!
タバタ式トレーニングや家でできるBig3のやり方は以下の記事を見てください。